- ホーム
- 過去の記事一覧
Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/sezan/zenryoku-obasan.com/public_html/wp-content/themes/mag_tcd036/archive.php on line 9
家族
-
母の日気分
昨日は「母の日」かと思うくらい、嬉しい気持ちにしてもらった。ひとつ目は次女(11歳)の成長を感じられたこと。小学校1年生の時からお世話になって…
-
長女のがまん
兄弟、姉妹はいますか?私は二人姉妹の妹です。・圧倒的に姉の方が幼少期の写真が多い・基本的におさがりばかり・親のいいところは、全…
-
ほめるほめない
ほめられるのは好きですか?嫌いって人はあまりいないとは思うのですが、でも今の会社に入り「ほめられるために何かしようとするのは、誰かの奴…
-
不機嫌顔の記念撮影
2年前の長女の誕生日の撮った写真。わが家の玄関に飾ってあります。長女のリクエストで、鉄板焼きを食べにいき、眺めの良い席でデザートを出してもらっ…
-
7歳児の不幸
次女「今日は不幸な日だわぁ」帰ってくるなり、こんな台詞・・・どうしたの?ミラクル次女ちゃん。そこからは怒涛の不幸話・鍵…
-
ショートカットの理由
髪型のこだわりってありますか?幼い頃、母の好みでショートカットばかりでした。子ども心に、「〇〇ちゃんみたいに、長い髪になりたいな。髪を編んでも…
-
罪滅ぼしの休日
シングルマザー時代、長女は保育園児でした。保育園の開演時間と同時に保育園に預けて、お迎えは閉園時間ギリギリ。他のお友達は帰ってしまい、…
-
真面目に不真面目
長女は小さい頃「かいけつゾロリ」というアニメシリーズが好きでした。その決まり文句が「まじめにふまじめ かいけつゾロリ!」私、この「真面…
-
父の誕生日
ご両親の誕生日は覚えていますか?うちの娘(次女)はゲームに出てくるキャラクターの誕生日は覚えていますが、私の誕生日は覚えてくれません(悲報)今…
-
モヤモヤどかーん
なんともかんとも、時々襲ってくる家事の負担に対する不満。もうなんなのよ!!!初めから、張り切って家事をやると、旦那さんや子供の家事力が育たなく…