Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/sezan/zenryoku-obasan.com/public_html/wp-content/themes/mag_tcd036/functions/category.php on line 43

家族

親バカの子離れ

長女が今年で20歳です。

娘の同級生のママたちと話をしていると、

子離れの時期を迎えて「やったー!!」と喜ぶ派と

「なんか寂しい」と切なくなる派に分かれています。

私はどちらかと言えば前者です。

娘が精神的にも、生活的にも「自立」してくれることを願っています。

その割には手を出し(殴ってませんよ、手助けという意味)口を出しすぎてきてしまった感は否めない。

ついつい部屋を片付けてあげてしまったり、いまだにお弁当を持たせていたり。

もう少し自分でやらせてきた方がよかったかなとも思いますが、

まぁやらざるを得なくなったら炊事洗濯もやれるだろう・・・多分。と思っています。

大学を卒業して、就職の年か、もしくは就職して2年目には家を出て行くと予想中。

本人もそのつもりがあるようです。

それまで後3、4年かな。

下の娘はもしかしたら高校は親元を離れるかも知れないので、そうなると二人いっぺんに私の元を離れます。

それまでに親として娘たちに教えておくべきことってなんだろう。

そんなことを考える今日この頃です。

でもね、子供は親の言うようにやるのではなく、親がするようにやる。

親離れするその日まで、しっかりと見せられる背中でありたいと思いました。

赤信号を守る人前のページ

プレゼントはなぜ嬉しいのか次のページ

PAGE TOP