Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/sezan/zenryoku-obasan.com/public_html/wp-content/themes/mag_tcd036/functions/category.php on line 43

コミュニケーション

必要な言葉は2割

耳に痛いこの言葉。

私は言葉数が多いと思います。

なんなら話しながら考える。

黙って考えて、頭の中で言葉にしてから発するという作業が苦手です。

ですから2割どころか10割以上言葉にしてしまっているかもしれません。

でも、いくら言葉を重ねても相手に伝わらない、というか相手の心に響かないことはよくあります。

だから、やはり「必要な言葉は2割」なんでしょうね。

言葉を発する前に一度こらえるクセをつけたいと思います。

先ほど私の目の前でアルバイトに出かける娘がメイクをしていました。

昨晩顔を合わせなかったので、聞きたいこと、伝えたいことがある・・・

でもとても眠そう+ちょっと不機嫌・・・おそらく今は2割どころか何も伝わらなそうなので、グッとこらえてみました。

とはいえ、いつも10割越えの言葉を発する私が挨拶だけで済むわけはなく

「お昼は帰ってきて食べるの?」

「お夕飯は家で食べる?」

と基本項目の確認は致しました。

今週は日曜日にお料理の作り置きを少しやっておいたので、ご飯の支度が少し楽です。

明日の自分を楽させるために、今日も先取りでちょこっとがんばる。

今日も暖かそうですね〜。

良い1日を過ごしましょう!

2種類の「期待しない」前のページ

自分自身を作るもの次のページ

PAGE TOP