東急沿線で配布されているフリーマガジン「SALUS」📕ご存知ですか?
私、好きなのです。新しいのが置いてあると必ず手にしちゃう
毎回テーマがひとつあって、片付けだったり、お料理だったり、割と日常生活に
関する身近なテーマが多いのも魅力
で、今月の表紙に「リトリート」という言葉を見つけました。
なんか知っているような知らないような・・・
いや知らないな。
ということで調べてみたら
〜リトリート〜
日常生活から物理的に離れて、心身ともにリフレッシュする時間を持つこと
自分自身と向き合う時間を持つこと
だそうです
元々メンタルヘルスを良好に保つためには3つのR
・レスト
・レクリエーション
・リラクゼーション
が大切と言われてきたところに、
近年はこのリトリートが加わって4つのRって言われているんですって。
なるほどね〜
コロナの影響で移動が制限されて、なおさらこのリトリートの価値が見直されたのかもしれませんね。
確かに休日に家にいると、結局ほったらかしの家事が気になってきたり、
ついついパソコン開けて仕事し始めたりしてしまう。(根は真面目な私)
物理的に距離を取るってシンプルかつ強力なリラックス法ですね
いいこと知ったな。
レッツ リトリート