Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/sezan/zenryoku-obasan.com/public_html/wp-content/themes/mag_tcd036/functions/category.php on line 43

徒然なる思い

空っぽ

ブログを書き始めて9ヶ月ほど経ちました。

毎日更新をモットーにしているので(してしまったので笑)270ほど書きました。

幾度となく「書くことがない」「何も思いつかん」と思ったのですが、本日本当に私の頭の中と、心の中はからっぽでございます。

この非常事態に「無」に慣れてしまうことが、逆に奇跡(笑)

毎日新たな感染者数と、なくなった人の数が流れてきて、その数におどろかなくなっていく。

様々な感染対策のニュースを見ても、もう頭の中が飽和状態で、何を取り入れていいかもよくわからない。

娘たちの休校は延期になるだろうし、不安がないわけではないが、仕方ないともあきらめている。

政府の助成金は、申し込み損ねないようにしなくてはと思うけれども、その額だとか開始時期に対して、いただけるならありがたいという思いしかない。

そう言えば、マスク届かないな…

だんだんと、この非常事態が、日常になってきている自分がいます。

いいのか悪いのかわかりませんね。

「早く以前のように」と思うとしんどいし

「もう元どおりにはならない」とどこかで気付いているし、

「これからどうなってしまうの」という不安にフォーカスするとキツくなるから

まず、今日1日を健やかに過ごそう。

そして、溢れかえる情報に飲まれないように、必要最低限のニュースチェックに留める。

そして、本日の私は空っぽになりました(^-^;)

空っぽな割には、ようしゃべったな。

明日は、もう少し中身のあるもの書きますね。

さぁ、今日も健やかに過ごそう!!

泥棒前のページ

娘の信条次のページ

PAGE TOP