Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/sezan/zenryoku-obasan.com/public_html/wp-content/themes/mag_tcd036/functions/category.php on line 43

徒然なる思い

ホットケーキは焼けますか?

ホットケーキってお好きですか?

数年前にカフェのパンケーキが流行っていましたが(一度も食べにいけたことはないけど)パンケーキではなくて、ホットケーキ!

一般的なイメージなのかどうかは知りませんが、

私にとっての幸せな食卓のイメージのひとつに、お休みの日の朝ごはんにママがホットケーキを焼いて、フッカフカに出来上がったホットケーキの上にはきちんと正方形に切られたバターが今にもとろけて崩れそうに乗っかっていて、そこにたっぷりのシロップをかけて、子どもが幸せそうに頬ばる。

というのがあります。

なので、私は必ずホットケーキミックスをストックしてあります。

そして、幸せな食卓を作り出しているかというと、そうではない笑

とにかくホットケーキを焼くのがド下手なのです。

また焼けなかった・・・

表面をこがす

中が生焼け

ふっくらしない

まん丸じゃない

大きさが不揃い過ぎる

いろいろな失敗がありますが、とにもかくにも、幸せな食卓のイメージを粉々にするくらいのド下手なホットケーキしか作れないのです。

しかも、それなりの時間と洗い物が出る。

そうして、幸せな食卓を作り出せなかった悔しさが邪魔をして、しばらくホットケーキを作ろうなんて思わなくなり、残りのホットケーキミックスは消費期限を迎えるのです。

でも、「ホットケーキ=幸せ」の方程式は私に根付いてしまっていて、ホットケーキミックスをみると、また買ってしまう。

ここまで読んでいただいて、なんでホットケーキが、焼けないのよ!と思っているあなた。

是非私に焼き方を教えてください( ; ; )

今まで、母親にもママ友にも聞きました。

ホットケーキの焼き方を。

でも、みんな口を揃えて言うのです。

「えー。箱に書いてある通りにしたら、子どもだって焼けるよ」

簡単よ〜

それができないから聞いているんじゃ!!!

ホットケーキ、焼けるようになりたい…

さぁ。懲りずにホットケーキを焼いてみよう。

お忙しいそうです前のページ

こんな時期ですが、お年玉次のページ

PAGE TOP