娘とのふたり旅をしたことはありますか?
私は母とのふたり旅に憧れがありました。
幼い頃、田舎に連れて行ってもらったり、というふたり旅はありましたが、
大人になってから、自分が全てプロデュースするようなふたり旅がしたかった。
次女なので、なかなか母を独り占め出来なかった感覚がどこかにあるのかもしれません。
今月のやりたいことに、娘②とのふたり旅をあげていました。
そして実現しました(^―^)
家事も仕事も忘れて、ただただふたりで過ごしました。
お世話になった元上司に会いに行く旅だったので、行く先は決まっていたのですが、
他はノープラン。
そろそろ休憩するかと、あえて小さいサービスエリアで休憩したり、車の中で水族館に行くか、ロープウェイに乗るか、はたまたアウトレットに行くかと相談しながらドライブして。
私も楽しかったです。
娘②も「私が主役」なのがわかるようで、終始ご機嫌。
今このブログを書いている時だけは、それぞれの時間を過ごしています。
誰だって自分だけを見て欲しい時期があるのでしょうね。
私も、地味すぎるプチ家出とかしました。出窓の窓とカーテンの間に隠れて過ごすだけというなんとも地味なやつ。
何を求めているかって、自分の不在に気がついて欲しかったのだろうと今は思います。
「いてもいなくてもいい」ような自分には価値がないと思っていました。
でも、わかろうがわからなかろうが、いることに意味がある。と親になって思います。
それを気づいてもらえる旅になれば良いな。
誰だって、生きていることに意味がある。
だから一所懸命生きればいい。
さぁ、今日も楽しもう!!