Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/sezan/zenryoku-obasan.com/public_html/wp-content/themes/mag_tcd036/functions/category.php on line 43

コミュニケーション

孤食

孤食ってご存知ですか?

ひとりで食べる食事のことです。

孤食とも個食ともいうそうです。

核家族化して、共働きが増え、塾通いが一般的になり、一人暮らしの高齢者が増え、孤食は増えたと言われています。

わが家も、主人と娘①の孤食率は高いです。4人揃って食卓を囲む日は年単位で数えるほどしかない。

「食」は大切だと思うので、せめて手作りの物を用意して、時間は違えど家族で同じものを食べられるようにはしています。

意味あるのかわかりませんが(笑)

そのせいか、子供たちは私のいいところとして、料理についてあげてくれます。上手くないのですが…手間もかけてないのですが…一緒に過ごせる時間が少ないので、食事の印象が強いのでしょうね。

確かに、娘が中学生になり給食がなくなり、お弁当生活が始まった時、3食全部私が作るの?私の食事が娘の身体を作るのか

(゚o゚;;と焦りました。かれこれ0歳で保育園にお世話になって以来、美味しくて栄養バランス抜群の給食をどれだけ頼りにしてきたか…

どうにかやっていますが、それにしても世の中のお料理担当の皆さまお疲れ様です!誰も褒めてくれないかもしれないけれど、私たちよくやっています♪( ´θ`)

今日は何の話だったっけ?

まぁいいか。

さぁ、今日も楽しもう!!

車窓前のページ

娘とふたり旅次のページ

PAGE TOP