Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/sezan/zenryoku-obasan.com/public_html/wp-content/themes/mag_tcd036/functions/category.php on line 43

徒然なる思い

トイレ掃除をする理由

トイレ掃除はしていますか?

10年以上前に出版されて200万部を突破した「夢をかなえるゾウ」にもトイレ掃除をするように説いていました。

その他、著名な方々や、有名な自己啓発本でもトイレ掃除はお勧めされています。

理由は様々ですが、なんかいいこと起こるらしい。

先日取材させていただいたサロン経営者の方は、途中で飲食店の店長もやられていて、その時にトイレ掃除はみんなが嫌がる仕事だったから、自分が必ずやるようになったそうです。

難しい理屈はなく、

・だって、バイトの子にやらせるのかわいそうじゃん

・それに見て見ぬ振りして、自分に嘘はつきたくない

この2つの理由で、みんなが嫌がる汚れ仕事を進んでやり続けたそうです。

そしてサロン経営者になった今も、変わらず続けているそうです。

それによって、劇的な変化はないけれど、なんかいい気がするそうです。

そして、何よりも自分に嘘をつかないで済むことがいい。

「自分に嘘をつかない」

あぁ、それか!!

みんなが嫌がるんだから、自分がやろうと決めた、その自分を裏切らないために続けている善行。

自分に嘘をついたら、自分のことが信じられなくなる。

自分が信じられなければ、他人のことも信じられない。

私は社長から習いました。

この経営者の方は、自らの経験の中でその原理原則を学び取られた素晴らしい方でした。

トイレ掃除か…

一人暮らしし始めてからずーーーーーーーーーーーーっと、トイレ掃除してますよ。誰もしてくれないから…笑

「神様〜私トイレ掃除してますよ〜〜」

このよどんだ精神がいかんのだな(笑)

誰かのために、進んで汚れ仕事ができる人になりたい令和2年。

さぁ、今日も楽しもう!!

既視感前のページ

手を挙げる次のページ

PAGE TOP