責任感は強い方ですか?
責任感の強さは性格でしょうか。
環境も大きい気がしませんか?
『自分がやるしかない』か『誰かがやってくれる』か。
自分がやるしかなければ、必然的に責任を持たざるを得ないですもんね。
最近の研修で、それぞれが責任感を持って参加していたのが印象的で、考え始めたのです。
参加していた方々は、元々責任感がすごく強い性格の人はいなかったのですが、それがいい効果を生み出しました。
いつもなら、誰かに譲ったり、誰かに任せていたけれど『自分がやらなくちゃ』スイッチがはいったようです。
そして、責任感って相手への想いなんだなと感じました。
確かに、本気で誰かの役に立とうと思ったら、責任感を持って最後までやり切るしかないですよね。
そして、もうひとつ気がついたことがあります。
自分の人生は、自分で責任を持つしかない。
責任感は誰にでも備わっているってことですね。でもそれを正しく発揮するかどうかは、その人次第。
当たり前のようですが、自分の人生の責任者として、責任を全うしたいとおもいました。
今日は真面目。
さぁ、今日も楽しもう!!