人にものを勧めるのは得意ですか?
「人は生まれながらにして、セールスマンである」という言葉があります。
確かに、人間は未熟なまま生まれますから、誰かにミルクをもらい、誰かに衣類を着せてもらい、誰かにおむつを変えてもらわなければ生きていけない。
そのために、自分を売り込む能力が備わっているというわけです。
その力は「ベビーシェマ」という名前が付いています。
能力というよりは、見た目の要素が大きいのですが、例えば、頭が大きくて、全身がぷくぷくしていることだったり、黒目ガチで愛らしい印象があることだったりです。
「守ってあげたい」と思わせる要素を持っているのです。
生まれたての新生児も「新生児微笑」と言われる、微笑む能力を持っています。まだ目もしっかり見えてないうちから、大人に向かって微笑むのです。
大人はイチコロ笑
そして何歳ごろの子供が一番ベビーシェマを発揮するかという研究があります。
それは1歳!!
なんかわかる気がします(^-^)
ハイハイしたり、つたい歩きを始める時期でもあり、でもまだ言葉も話せなく未熟な時期。危険が多くなる時期だからこそ、「守ってあげたい」と思わせる力が一番強いのでしょうね。
いやぁ、人間ってよくできている。
我が家には最強のセールスマン(6歳)がいます。
もうベビーシェマを持つ年齢ではなくなってきていますが、「売る力」がすごい。
先日フリーマーケットに参加したのですが…
・前日までに友達や、先生、学童のコーチなど自分が合う人全員に出店の告知をしていた
・当日はとにかく声をだし、その声出しの内容も工夫を重ねる。最初はいらっしゃいませだけだったのが、「〜はいくらです!見るだけでもどうぞ〜」といった感じ
・そしてついには、自ら商品を持って声をかけに行く
苦手なことが多い次女ですが、これに関しては親バカにも才能を感じました。果ては109のカリスマ店員か?笑
そして彼女の売り上げは660円。そのお金を握り締めておもちゃを買いに行き、1000円のおもちゃを獲得しました。
差額を払ったのは私…次女の売る力にすっかり乗せられました(^-^:)
さぁ、今日も楽しもう!!