Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/sezan/zenryoku-obasan.com/public_html/wp-content/themes/mag_tcd036/functions/category.php on line 43

コミュニケーション

共通言語

何ヶ国語使えますか?

高橋優さんの「福笑い」という歌の中に

〜きっとこの世界の共通言語は 英語じゃなくて笑顔だと思う〜

という歌詞があります。

賛成!と思います。

日本語しか話せないから言ってるわけではありませんw

もちろん何ヶ国語も使いこなせたら、素敵ですし、憧れます。

でも、近年海外からの渡航者がぐっと増えて、この人は何語を話すのかしら?ということすらわかりません。

でも、ようこそ♪と思って目があったらニコッとすると、相手も必ずかえしてくれる。互いに『テキジャナイヨ。ドウモドウモ』ってメッセージが伝わります。

笑顔ってすごいなぁ。

学校でも国語の前に笑顔を教えてあげたらいいのに。

以前、新入社員や病院、介護施設で働く方対象のコミュニケーション研修をしていました。

その時の必須項目は笑顔。

どんな職種でも、笑顔に自信が持てると武器になります。

笑顔の効力については、また別の日に。

さぁ、今日も笑顔で楽しもう!!

自責と他責前のページ

台風がくれたもの次のページ

PAGE TOP