台風の被害は大丈夫でしたか?
今は2019年10月12日正午です。
まだ台風19号は、私の暮らす地域には上陸しておらず、雨が強まったり、弱まったりしているような状況ですが、次々と休業や運休の知らせが入ってきています。
このまま大きな被害がなく通り過ぎてくれることを願うばかりです。
今我が家には珍しい状況が起きています。
家族が全員家にいる!!
これは我が家にとっては異例の事態です。
特に飲食業を営む主人は、家族が起きている時間に家にいることは皆無なので、超レアキャラw
そして受験生の長女も、学校か、塾か、友達とどこかで勉強をしていることが多いので、サブレアキャラ!
不謹慎だと思いながらも、家族が家に揃っていることが嬉しく感じてしまいました。
そして、川の近くに住んでいるため、ちょっと久しぶりの友人が心配して連絡をくれたり。
普段は挨拶をするだけの、同じマンションの方とも、互いの無事を願い合ったりと。
天の気まぐれは、こういうことを与えてくれるのだと感じました。
もちろん、大きな被害に遭われた方もいらっしゃるでしょうから、楽観的なことをいってはいけないと思いますが…
普段当たり前と思ってしまっていることに感謝したり、地域とのつながりを確認したり、家族や友人との絆を再確認する。そんな機会を与えてくれたように感じました。
天がくれた、何もできない1日を、十分に味わいたいと思います。
さぁ、今日も無事に乗り切ろう!!