密室と言われて、どこを思い浮かべましたか?
日常的な密室の代表格はトイレやお風呂ですかね。
仕事で、洗顔方法をお伝えする機会があるのですが、顔の洗い方って、意外と皆さん個性が出ます。
「密室で行われていることは、誰も教えてくれない」
とあるアドバイザーさんが言っていたのですが、確かにと思いました。
例えば、トイレの中の正しいお作法なんて習いませんよね。

幼い頃に親から教わったことをベースに、後は独自の方法。
・トイレットペーパーを使う量
・トイレットペーパーの表を使うか、裏を使うか
・トイレットペーパーは畳んで使うか、畳まないか
・お尻の拭き方
・服を上げるのが先か。流すのが先か・・・
などなど意外と皆さんマイルールがあるはずです。
お風呂も然り。
今は、新型コロナウィルスの影響で、家という密室で過ごす時間が増えています。
普段は仕事や学校に出かけている時間に家にいることで、家族間でもルールの違いでストレスを感じたり、そもそも外出が制限されることや、今後の不安でイライラしやすかったり、密室内環境は悪くなりがちですよね。
家庭内のDVや子供の虐待が増えているそうです…
新型ウィルスで命を落とさないために、家にいるのに、その家で心や身体を壊されてしまう。
そんなことはあってはいけないけれど、そんなことが起きやすい状況が今。
自分には何ができるだろうかと考える今日この頃です。
さぁ、今日も感謝しよう!