前向きですか?後ろ向きですか?
同じことが起きても、ラッキーと思うか、アンラッキーと思うか。
前を向いていたいと思う人が多いと思うのですが、それって考え方のクセだから、結構、人によって個性がでますよね。
同じ人でも。状況とかタイミングによっても変わってくる。
私は基本的に明るく浅い(笑)
なので、大抵のことに対して「おぉ、いいじゃない!」「すごーい、やってみたーい。」と乗ります。
でも、この性格。いい時もあるけれど、以前いた会社では「もっと考えて」とか、「何事もまず疑え」とかご指導うけることも多々ありました(社会人になって20年を超えましたが、改善されていない(T . T))
楽観的に構成し、悲観的に計画し、楽観的に実行する。
稲盛和夫さんの経営哲学のひとつですね。
私ったら真ん中がぬけている。完全に欠如している!!
ここが抜けてるから、ちょっとうまくいかないと放り出してしまうのよね、悪いクセ。
でも、自覚するのが成長への第一歩!!
さぁ、前向きに今日も楽しもう!!