Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/sezan/zenryoku-obasan.com/public_html/wp-content/themes/mag_tcd036/functions/category.php on line 43

徒然なる思い

向かい風と追い風

向かい風と追い風、今どちらが吹いていますか?

 走っているときに気がついたのですが、

向かい風は少しでも吹くと気がつくのに、追い風って意外と気がつかないものです。

そして、向かい風が強く吹くと、「負けないぞぉ!」と迎え討つけれど、

追い風が強く吹くと「危ない!」と思って、ブレーキをかけたくなります。

 これって人生においても同じではないでしょうか?

 人生における向かい風=トラブル、問題、課題

人生における追い風=運、縁、誰かのサポート

 何か乗り越えなくてはいけない問題や、課題が出てくると、どうしたら乗り越えられるかと必死になる、もしくは、ちょっとしたことでも「あーうまくいかない」と嫌になる。

 けれど、なんとなく上手く行っている時は特に何も思わない。もしくは、なんだか上手くいきすぎていると、不安になったりもします。

 人間ってわがままなものです。

 そして世の中は、向かい風と戦っている人を応援するし、追い風に乗っている人の邪魔をしがち。

スポーツでも、全勝しているチームや選手よりも、それを追いかけている2番手、3番手の方人気あったりします。

 なんともね。

 向かい風は人のせい、追い風は自分のおかげと思わないことが大事。

 向かい風は自分の成長のチャンス、追い風は周囲のサポートのおかげだと思えたら、どんな風も乗りこなせそうですね。

 ちなみに、娘①が修学旅行で行った宮島から買ってきてくれたお土産のしゃもじ型キーホルダーの裏には「追い風」というメッセージが書いてありました。

ありがとう。

さぁ、今日も楽しもう!!

痛みの記憶前のページ

頂点を目指した強さ次のページ

PAGE TOP