Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/sezan/zenryoku-obasan.com/public_html/wp-content/themes/mag_tcd036/functions/category.php on line 43

徒然なる思い

臨時休校

明日学校休みにならないかなぁ。

なんなら学校なくならないかなぁ。

テスト前などに、そんな不謹慎ことを考えたことありませんか?

私はあります。

今回の新型コロナウィルス感染防止による、小中学校の臨時休校。

亡くなる方もいらっしゃるし、オリンピックイヤーにこの未曾有の騒ぎ、大変な思いをされている方もたくさんいらっしゃることでしょう。

でもね、小学生とかって、それでもやっぱり「もう、春休み!!いえ〜い!!」

とか言っちゃうんじゃないかと思うわけです。

ところが、ニュースを見ても(まぁ、不謹慎と取られるものは流さないでしょうが)、わが家の娘たちですら(←言い方(笑))

臨時休校を喜んでいない!!

中学3年生の長女は、卒業の時期ということもあり、友達や、後輩との別れの時をきちんと過ごせず終わってしまうことが悲しい様子。

それは確かに。

卒業式も先生方と卒業生のみでとり行うことが決定し、長女はひとこと

「誰に向かって、歌うのよ私たち( ; ; )」と。

いや、そこはお世話になった先生方に心を込めて歌ってくれ!

いや、それよりも何よりも次女!

「休みだ!!うぇ〜い♫」と踊りだすと決め付けていたら、なんとなんと!

臨時休校がイヤだとおっしゃるのです。

なぜ?なぜ?

「だって、1年4組はあと少しで終わっちゃうし、休みだとお友達に会えないし、それに国語の勉強ができないもん。」

1年間ともに過ごした仲間との絆と、まさかまさかのお勉強に対する思い。

次女よ母を許してくれ。

君はもっと浅いやつだと思っていたよ。(私と同類かと笑)

いやぁ、この非常事態に娘の成長を見せてもらいました。

でもね、来週学校ないんでしょと言って夜更かしを始めるあたり、やはりお前は同類か?(笑)

さぁ、いろいろ大変ですが、今日も楽しもう!!

気が利く前のページ

3月3日に想うこと次のページ

PAGE TOP