密室のことは誰も知らない…
朝晩の肌のお手入れって、誰かに見せることもないから意外と独特なこだわりがあったりします。
一時期スポーツクラブに通っていて、そこは熱海から持ってきた温泉が売りのひとつだったので、お風呂に入りにくる人も多かったです。
そうするとお風呂上がりの皆様のそれぞれの肌のお手入れ風景が見れます。
当時は肌の勉強をする前だったのですが、それでもかなり興味津々でチラ見をしていました(笑)
・とりあえずお風呂上がりにパックをして着替えを始める人

・大相撲の力士のように「パンパン!!」といい音を響かせて化粧品を叩き込む人
・指の関節を使って、独特なフェイスマッサージをする人
・とにかく耳を引っ張り続ける人
面白いなぁ。
私も今思えば勘違いをしていたことがいくつかあります。
①顔を洗い終わったときに、肌がつっぱるのはよく洗えてる証拠だと思っていた
②とにかく化粧水は安いものをバシャバシャと大量に使うのがいいと思っていた
③肌のためには定期的に化粧品を変えたほいがいいと思っていた
④時々、肌に何も与えずに「肌断食」を自己流でしていた
とにかく肌や化粧品に関する情報があふれすぎていて、テレビや雑誌で見たこと聞いたことを自己流に育て上げていくんですよね。
良かれと思ってやっていることが逆効果なんてこともあります…
これからは、1年の中でも紫外線が強める季節です。
紫外線は、なぜ肌に良くないのか、それを知りたい方はこちらをどうぞ↓
さぁ、今日も楽しもう!!