「なんで男の人はヒゲが生えているか知ってる?」
娘②(6歳)とお風呂に入っていた時に、急に質問されました。
なんで?と聞き返すと、意気揚々と6歳の考察を聞かせてくれました。
結論から言うと「ラブラブになるため」だそうです。
本人いわく、どこからか得た知識ではなく、自ら考えたことだそうです。
「ヒゲを剃っている人は?」と聞くと、ヒゲは剃っていてもザラザラしているから問題ないそうです。
そして、大好きなパパはヒゲを生やしているから、OKだそうですw
その話の後に、お地蔵さんはどうやって生まれるのかという話も聞かせてくれました。
お墓の石の一部から、お地蔵さんは自分で体を作るそうです。
「正解」を知っていること以上に、「疑問を持つこと」「考えること」って大切ですよね。
私はついつい疑問を持つとネットで答えを探してしまいます。
娘と話していて、まずは自分の頭で考えてみることの楽しさと大切さを改めて教えてもらいました。
うちの会社の研修は、原則的にスマホやテレビなどから隔離した状態で行います。PCも禁止。
ひたすら手で書く。ひたすら自分の頭で考える、自分の心で感じる。
自力でなければ、見つからない答えがありますね。
と言いつつ、PCでブログを書く私…
さぁ、今日も楽しもう!!