Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/sezan/zenryoku-obasan.com/public_html/wp-content/themes/mag_tcd036/functions/category.php on line 43

コミュニケーション

マスクの下の笑顔

南足柄市の市役所では、皆さん首から自分の笑顔の写真を下げているそうです。

そう、マスクのせいで表情が分かりにくいからの工夫です。

しかも、その写真は「チェキ」というインスタントカメラで撮られているのですが、チェキのフィルムのほとんどが南足柄で作られているんですって!

なのでチェキを販売している富士フィルム者の協力もあって、市全体で取り組んでいるそうです。

素敵な取り組みですね。

しかも、やっぱり笑顔っていいですね。

気難しそうに座っている課長さんも、真剣に電話応対している男性も、書類の確認をしている女性も、写真を見ると

笑顔!

しかもインスタントカメラで撮っているから、とてもリアルな感じ。

最近よくみるSNSとかで見る盛った顔ではなく、まんまな感じが、人柄が伝わってきていいようです。

ちなみに、わたくし「笑顔研修」というものをやっていたことがあります。

病院や、介護施設に伺って、笑顔を中心にしたコミュニケーション研修をやらせていただいていたのです。

その時のテーマはまさにマスクをしてても相手に表情や感情を伝えること。

口先だけの笑顔はマスクに隠されるけれど、心からの笑顔は目からも、言葉からも、手からも伝わります。

でもね、お仕事ですからね、毎日心からの笑顔でいられるほど、世の中甘くないんです。

そのための秘密の筋トレをお伝えしていました笑

まぁ、何にせよまだまだ続きそうなマスク生活。

ご機嫌に過ごしたいですね!

長女のがまん前のページ

真の負けず嫌い次のページ

PAGE TOP