Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/sezan/zenryoku-obasan.com/public_html/wp-content/themes/mag_tcd036/functions/category.php on line 43

ボディケア

私脱いだらすごいんです(前編)

下着でやせられたらな…と思ったことありませんか?

下着の接客販売をしていたころ、時々お客様から聞かれました。

「やせる下着ってないの?」 「これ着けていたら、やせるかしら?」

答えは、基本的にはNOです。

あくまでも、着用時に美しく見せることが目的です。

でも3つだけ例外があります。

1)サポート力のあるボトム(ガードルなど)の中には、歩幅を広くする機能があるものが出ています。それを履いて歩くことで、普段の歩行がエクササイズになって、体脂肪を減らす効果がある(もちろん個人差あり)

2)正しいサイズの補整力のある下着をきちんとつけることで、姿勢をよくしたり、美しく立ち振る舞ったりと、意識が変わり、それを継続することでスタイル自体に変化が現れる場合がある。(これまた個人差が大きいです)

3)出産後の、骨盤が元に戻ろうとするタイミングを下着でサポートすることにより、骨盤がきちんと元に戻り、産前に近いスタイルに戻す効果がある。

↑これです!これはぜひ知っておいていただきたい。これから出産する可能性がある方はもちろん、ご自分はなかったとしても、周りの妊婦予備軍の方に伝えて頂きたい!

産前産後の下着選びは大事!まじで!!

産前産後の体形変化って、凄まじいですからね。

たった10か月の間にバストは2カップ程度増量、しかも重さもぐっと重くなります。おなか周りは約18cm増。しかも、太るときと違って、バストやおなかだけがサイズ変化するので、下着できちんと支えてあげることが大切になります。

まずは産前。

妊娠2か月目から、母乳を出す準備は始まっています。なので、妊娠がわかったら、マタニティ用のブラジャーに変えることをおすすめします。

最近は妊娠初期→臨月→産後まで対応できるタイプが多いですから、こまめに手洗いするなら2枚で乗り切れます!(私はこまめに洗わないから4枚くらい買ったかも)

後、ショーツもしっかり深ばきは、デザイン的に抵抗ある方もいらっしゃるでしょうが、女性に冷えは厳禁!!しかもおなかに赤ちゃんがいる時は、深ばきで、伸びがよくて、やはりできればマタニティ用に変えることをおすすめします。

おなか周りは18cmも大きくなるのに、ヒップは4,5cmくらいしか変わらない方がほとんどです。普通のショーツの大きいのにすると、ヒップがぶかぶかで落ち着かなくなるので、マタニティ用がおすすめ。

よーく伸びるのに、干す時はコンパクトに見えるなんてものも出ていますよ(^-^)

とりあえず産前についてはこんなところですかね。

妊娠中は、身体も、心も大きく変化する時期。下着は味方になってくれます。

後編に続く…さぁ、今日も楽しもう!

色が見える前のページ

サボらない次のページ

PAGE TOP