物欲は強い方ですか?
それともあまりないですか?
先日、取材したサロン経営者の方は自分のためにお金を使うことがほとんどないと言っていました。
でも、スタッフには同級生より稼がせてやりたい。それがその方の欲。
物欲に限らず、何かしら手に入れたいことや物があるのは、頑張る原動力になると思います。
そう考えると全く欲がないというのは、危険信号かもしれませんね。
でも、物欲に関していうと昔の方が強かった気がします。
理由を考えてみます。
・独身の時より経済的にゆとりがない
・買ったものの置き場を考えてしまう
・買い物している暇がない
・買い物が上手になった
・無駄なものは買わなくなった
・自分より、家族のための買い物のほうが価値を感じる
そんなところでしょうか。
みなさんはどうですか?
あと、元々の性格もありますよね。
わが家の長女は物欲低め、次女はかなり高め。
同じ歳の頃を思い出しても、長女の買い物の基準は必要かどうか。次女はとにかく欲しいものを探し出す(笑)
さぁ、今日も楽しもう!!