初めてお金を稼いだときのことを覚えていますか?
お手伝いをしてもらった10円
アルバイトをしてもらった時給
社会人になってからの初任給
稼ぐとは働いてお金を得ること。
額面的には同じ価値だとしても、稼いで手にしたお金には、働いたという経験がついてきますよね。
以前のブログにも書きましたが、次女と一緒にフリーマーケットに出店をしました。
そのとき彼女ははじめて自分の力でお金を稼ぎました。
・商品を選定する
・値決めをする
・レイアウトを考える
・声出しをして集客をする
・接客をする
・金銭授受をする
・諦めないで売り続ける
彼女は本当によく働き、666円を稼ぎました。
でも、そもそも次女はまだお金の価値があまりわかっていません。
お金がないと、物が買えない。
働かないとお金はもらえない。
コインより紙のお金のほうが、大きいお金。
くらいの認識です。
とにかく、お店屋さんとして働くことが楽しかった。
お昼ご飯も食べずに彼女は店頭に立ち続けました。
いいなぁ。
そうやって、お金のためではなくて、自分の楽しみのために力を出せて稼げたら最高ですね。
次女にいい見本を見せてもらいました。
今日は、お客様にマイナス5歳の洗顔方法をお伝えするセミナーが私の仕事。楽しいお仕事です(^-^)
次女に負けないくらい、夢中になって楽しみます!
さぁ、今日も楽しもう!!