Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/sezan/zenryoku-obasan.com/public_html/wp-content/themes/mag_tcd036/functions/category.php on line 43

徒然なる思い

イチローイズム

入社式って出たことありますか?

普通は、新入社員が一堂に解して、社長や代表からお言葉をいただき、そのあと社内オリエンテーリングがあって、みたいなことが多いのでしょうか?

今年は、各社の入社式も新型コロナウィルス拡大予防の観点から、いろいろ工夫がなされているようです。

その中で、トヨタ自動車も入社式を中止にされたそうですが、入社式で流す予定だった、元メジャーリーガーで昨年現役を引退されたイチローさんのメッセージが公開されました。

その中で、イチローさんは

「前進と後退を繰り返して、少しだけ前に進む。つまり後退も成長に向けた大きなステップなんじゃないか。」

と言っています。

イチローさんは現役時代、毎年のようにバッティングフォームを変え、改良改善に挑戦し続けてきました。だからこそ、後退こそ成長の大きなステップと言えるんだろうなと思い、グッときました。

まさに今のこの時期、後退したり、停滞したり、急落したり当たり前ですよね。

それをどう成長への足掛かりにするか。

私、基本的に楽観的で、元気なもんで、今まであったいろんな事態もわりとバネにして生きてきました。

でもそれはたまたまうまく行ってきたような気がします。

でも今回は自分の家庭も、主人のお店も、自分の仕事も、それぞれどこに向かいたいのかが見えているので、この大ピンチが本当に怖くないです。

これは、今の会社で習ったことのひとつです。

成長とは、今どこにいるかとどこに向かいたいのかが分かっていれば、あとは向かうのみ!

でもイチローさんが言っているように成長はただ一直線に上がっていくものではなく、螺旋を描くように上がったり、下がったり、しながら進むもの。

停滞している時はもちろん、後退していると感じる時も、諦めずに向かい続けること。

分かっていても、難しいですよね。

難しいけれど、明日は来るし、自分を信じるしかない。

少しでも早く停滞、後退から抜け出せるように、まずは深呼吸と笑顔と姿勢!

ごちゃごちゃ考えずに行動するのみですね。

今日よりも明日、少しでも心が軽くなるように、みんなで頑張りましょう(^-^)

さぁ、今日も楽しもう!!

仕事参観前のページ

コロナ離婚次のページ

PAGE TOP