「推し活」とは、いわゆるアイドルやアーティストのファン活動のことです。
私自身もですが、私の周りにもお気に入りのアイドルやアーティストがいる「推し活」に勤しむ友人がたくさんいます💜
いい歳したおばさんが、何やってんの?という世間の生ぬるい視線は理解していますが、「推し」がいることで、私たちの精神は安定し、日々の活力となっているのは間違いありません。
若い頃、好きな人ができると毎日がキラキラ✨✨して見えた、あの時に近い感覚。
さらに「おばちゃん何言ってんの?」と言われそうですが(笑)気にせず話を進めます。
なんとこの土日に新幹線で2時間の距離まで推しかつにいってきたのですが、いった先で娘の友達2名と、そのママ(私のママ友でもある)2名と落ち合えました👧👧👧👩👩👩
しかも「推し」は別。
たまたま推しているそれぞれのグループが、同じ地の別の会場で公演。しかも同じ日にみんな当選(抽選でチケットを獲得するのも大変なのです!!)という奇跡的なことが起きて、ランチを共にできました。
これね、推しかつしてる人にしかわからないと思うのですが、すごいことなんですよ。なんか運命感じちゃうような。
そして、母娘で同じグループを推していることで、成人した娘が母親と喜んで行動を共にしてくれ、共通の話題に事欠かないという嬉しいおまけ付き。
「推し」に感謝。
「推しかつ」費用を貯めるためにも、頑張ってお仕事しよっと。