Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/sezan/zenryoku-obasan.com/public_html/wp-content/themes/mag_tcd036/functions/category.php on line 43

コミュニケーション

面接力

面接を受けるのは得意ですか?

就職活動以来、面接をしたことないなぁ、という方も多いのではないでしょうか?

もしくは、生まれてから面接らしい面接は受けたことがないって方もいると思うのですが、最近は公立高校の受験時に面接があるところが多いようですね。

わが家の地域では面接は必ずあります。

中学校の成績:当日の試験:面接

これらの総合力で合否が決められます。

受験真っ只中の長女は家でブツブツと面接の質疑応答の練習。

志望動機、長所、中学で力を入れたこと、高校で力を入れたいこと、将来の夢…

そういうことを、なぜ?どうして?の部分まで考えてまとめる。

今時の高校受験って大変なのね。

でもまあ、事前に面接シートというものを提出して、それに沿って質問をしてくれるそうなので、答えを準備していけるのはありがたいですね。

とにかく後数日でテストは全部終わります!

ここぞという時に体調を崩すことの多い長女。

どうにか今回は乗り切れそうです(^^)

「受験をするのは娘だから」と呑気に過ごしている私ですが、実はひとつだけ娘の健康管理に貢献しました!(と、勝手に思い込んでいます笑)

数年前からインフルエンザにかかりにくくなると言われている、赤いラベルのヨーグルトドリンクご存知ですか?

霊長類最強女子がCMをしている、あれ!

あれをですね、1年前から長女の分だけ配達を頼んで、飲ませました‼︎

この1年で長女にかけた言葉

1位「起きなくていいの?」

2位「ヨーグルト飲んで!」

3位「明日お弁当いる?」

なんだか文字にすると、なんとも味気ないですねー笑

まぁ、そんなもんか。

さぁ、今日も楽しもう!!

本当の自由前のページ

若草色のワンピース次のページ

PAGE TOP