Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/sezan/zenryoku-obasan.com/public_html/wp-content/themes/mag_tcd036/functions/category.php on line 43

コミュニケーション

他人と過去は変えられる

他人と過去は変えられないと思ったことはありますか?

ありますよね〜。

「なんで、あの人ってああいう言い方しかできないんだろう。」

「なんで、あの人はわかってくれないんだろう・・・」

そう、他人は変えられないのです。

「どうして、あんなこと言ってしまったんだろう。」

「どうしてあの時、あきらめてしまったんだろう。」

そう、過去は変えられないのです。

だったら、悩んでも仕方がないから、私はうまくいかない相手は遠ざけて、忘れたい過去はどこに仕舞い込んだかわからないくらい、きれいさっぱり忘れてきました。

でも、それって、自分を誤魔化したり、自分に嘘をつき続けているんですよね。

だから、なんとなく自分らしくなくなってきたり、なんとなく不幸せな気持ちになってくる。

でもね、他人や過去の捉え方は変えられると、社長に習いました。

他人をどうこう思っているのは「自分」

過去のことをどうこう思っているのも「自分」

「自分」はどうありたいのか、どうなりたいのかを考えていくと、他人や過去の見え方も変わってきます。

なんて偉そうに書きましたが、40歳過ぎた今も、「自分」はどうなりたいのかは掴みきれていません。

でも、フタをして、しまい込んできたことは、ひとつずつ向き合って、捉え方を変えてきています。

その具体的な方法は、またおいおい書いていきたいと思います。

ヒントをひとつ(^-^)

ありのままの自分を好きになること。

さぁ、今日も楽しもう!!

職場見学前のページ

最悪を考える次のページ

PAGE TOP