「継続力」に自信はありますか?
コツコツ続ける力。
私は、全くありません。
何をやっても続かない。
始まりは習い事ですね。
ピアノ、習字、アイススケート、公文・・・どれも身につかないまま興味がなくなり、態度に現れ、
母から「いい加減にやるならやめなさい!!」と叱咤され
心の中で「ラッキー☺︎やめたかったんだ。」と思い、終了。

ごめんねおかあさん。
でも水泳だけは小学校に上がる前から、中学生になって通えなくなるまで続けました。
中学校、高校の部活動も、一度も辞めると言う選択肢は浮かばず打ち込めました。
そしてこのブログも、
3年前から続けている10年日記も、
そして最近始めた朝の10分読書も。
続いている。
ん?もしや私は続けられる人??
いえいえ、私は続けるのはやはり苦手です。
飽きる。あきらめる。他のことが始めたくなる。
その本質は変わりません。
でも、時々続けられる時があります。
その時は
・一緒に続ける人がいること
・途中で何かしらの成果や、成長が、自分で感じられること
この2点が満たされている時、ある程度の「継続力」が発揮されます。
と言うことに本日は気がつきました。
さぁ、今日も楽しもう!!