Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/sezan/zenryoku-obasan.com/public_html/wp-content/themes/mag_tcd036/functions/category.php on line 43

徒然なる思い

便利の代償

スマホ持っていますか?

今や、日本人の8割以上の人がスマホを所有しているそうです。

すごい数ですよね。

スマホの普及で何が変わったのか。

・カメラを使わなくなった

・テレビを見なくなった

・家電を使わなくなった

・電話番号を覚えなくなった

・ゲーム機を使わなくなった

・SNSが普及した

・ネットショッピングが身近になった

便利になったことがたくさんあります。

その一方で

・会話が減った

・触れ合うことが減った

なんてことはないでしょうか?

私の主人は飲食店を経営しています。

時々手伝うのですが、ここ数年は、まず席についてスマホを見る人の数が増えました。

それから一人でご来店される方は、昔は主人と会話をするためにカウンターを好む人が多かったのですが、今はテーブル席についてスマホをいじる人の方が多いです。

時代ですかね。

この風潮に危機感を感じるのは昭和の人間だからでしょうか?

そういう私自身も、今やスマホがないと生活できないくらい、活用しています。

なんせ、昨日機種変更して、新しいスマホを手に入れたばかりですから笑

しかもiPhoneの最新機種。

在庫の問題で最新機種を手にすることになったのですが、その名もiPhone 11pro!

pro(プロ)!!

姪っ子に「絶対使いこなせないじゃん」と一蹴されました。

おっしゃる通り。使いこなせない人が持つpro。でも響きが気に入っています。

道具に振り回されないように、使いこなしたいと思います。

でも娘たちとの会話と触れ合い最優先で!

さぁ、今日も楽しもう!!

初夢前のページ

期待なのか、支配なのか次のページ

PAGE TOP